公立ルートを行く

公立中学校、公立高校で文武両道を目指し、自分のベスト大学に進学する!!

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年度神奈川県公立高校倍率(志願変更前)をみる

1月31日、2024年度の神奈川県公立高校倍率(志願変更前)が発表された。普通科の志願者数は33,777人で、前年度比▲640人(▲1.9%)である。 志願変更期間は、2月5日(月)午前0時から2月7日(水)正午までとされている。大きな流れとしては、トップ2校(横浜…

高校入試の出願手続きはほぼ完了

先週、第1希望の県立高校、併願確約をいただいている私立高校、一般入試を受ける私立高校の3校への調査書郵送が無事に終わった。娘は、中学校からグループに分かれて指定された郵便局に行き、そこで郵送手続きをしたようである。 神奈川県の公立高校は、今…

高1で知る!国公立大学一般選抜(後期)では自分の強みを活かしチャンスに変えたい

大学受験生にとって、国公立大学の一般選抜(後期)までを想定して受験プランを考えるのは相当タフなことだと思う。3月前半に一般選抜(前期)の合格者が発表され、週刊誌が高校別合格者数を特集するまさにその頃、受験生は後期の試験を受け、3月20日過ぎ…

大学費用の比較:文系学部vs工学部 早慶vs国公立

今回は、文系学部と工学部の大学費用(学費+生活費)を比べてみたい。私立大学文系学部を代表して早稲田大学政治経済学部と慶應義塾大学法学部、国公立大学を代表して横浜国立大学と東京都立大学の4大学を選び、具体的に比べてみる。 ※各大学の学費(2024…

私立大学の入学金納付期限から考える併願戦略

明日から国公立大学一般選抜の出願が始まる。1月22日(月)から2月2日(金)までを出願期間とする大学が多いようだ。私立大学については、1月19日までに出願手続きを終えた受験生が多いと思うが、一般選抜(後期日程)や大学入学共通テスト(以下、共通テス…

高1で知る!横浜市立大学理学部の一般選抜

横浜市立大学理学部は、過去70年の歴史の中で再編を繰り返してきた。1952年に文理学部として誕生し、1995年に国際文化学部と理学部に分かれた。2005年に、商学部(1949年の大学発足時に設置)、国際文化学部、理学部が統合され、国際総合科学部となった。201…

神奈川県進学重点校の安全ライン

2月14日の神奈川県公立高校入試まで、あと1ヶ月を切った。1月24日午前0時からWeb出願が始まる。2月1日(またはその翌日)には出願倍率が発表される。2月5日午前0時から2月7日正午までが志願変更期間に設定されている。 出願する高校はほぼ決まっているとは…

高1で知る!千葉大学理学部の入試制度

もし、工学部と理学部のどちらかを選ぶとしたら、自分は理学部を選ぶと思う。下手の横好きだが物理愛好家である。北海道大学を取り上げたとき、地球惑星科学科にも興味を惹かれた。公立高校では、地学を学ばずに卒業する生徒が殆どだが、実は地学は面白いの…

高1で知る!千葉大学工学部の入試制度

千葉大学については、これまでに園芸学部と情報・データサイエンス学部を取り上げた。「何でメジャーな工学部を後回しにするの?」と言われそうだが、園芸学部は他の大学では見かけない学部だし、情報・データサイエンス学部は2024年4月に理系度100%で登場…

大学入学共通テストは二日間にわたるタフな戦い 後編

2024年度大学入学共通テスト(以下、共通テスト)は二日目を迎えた。現在時刻は朝6時12分。初日の地理歴史・公民、国語、英語の難易度は概ね昨年並だったようだ。さて、今日の理科と数学はどうなるか。とにかく応援するしかない。 今年の受験生はタフな戦い…

大学入学共通テストは二日間にわたるタフな戦い 前編

2024年度大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が、いよいよ今日からは始まる。二日間にわたるタフな戦いだ。能登半島地震で被災した受験生を心から応援する。現在時刻は朝6時10分。公共交通機関に遅れがないことを願う。 今日と明日の二日間にわたって、…

高1で知る!横浜国立大学理工学部の入試制度

横浜国立大学理工学部の特徴は何だろうか。例のごとく、入試募集要項のアドミッション・ポリシーを読んだが、ピンとくる部分はなかった。唯一、総合型選抜を実施する「海洋空間のシステムデザイン教育プログラム」は別格で、「環境と調和しつつ世界中を駆け…

高1で知る!電気通信大学の入試制度

電気通信大学は、理工学部に特化した国立大学である。東京農工大学と同じくらい地味なイメージがある。学部生の数は約3,300人と小規模である(農工大の方がわずかに大きい)。 しかし、京王線調布駅から徒歩5分のところにキャンパスがあり、この点は首都圏…

高1で知る!東京農工大学工学部の入試制度

今回は、東京農工大学の入試制度を見ていきたい。 工学部の募集人員(2024年度入試) 一般選抜(前期)272一般選抜(後期)187SAIL入試 29学校推薦型選抜 33 計521人 一般選抜(後期)の募集割合35.9%は、横浜国大(理工学部)、電気通信大とほぼ同水準(30…

高1で知る!東京農工大学工学部の学科カリキュラム

東京農工大学は、農学部と工学部に特化した国立大学である。ちょっと地味な印象を持っている人は多いのではないかと思う。自分もその一人である(遠い昔、ある研究室の先生を訪ねたことがある)。 しかし、国立大学で府中と小金井にキャンパスがあるのは魅力…

高1で知る!東京理科大学と国立大学の序列問題

東京理科大学は、私立の理工系総合大学として、早慶に次ぐ位置にある。THE日本大学ランキング(Time Higher Education)では第33位にランクされている。 首都圏だと、東大・東工大が安全圏で早慶がお守りみたいな受験生でない限り、国公立大学の理工系学部を…

高1で知る!千葉大学情報・データサイエンス学部は理系度100%で登場する

千葉大学は、情報・データサイエンス学部を2024年4月に開設する。 理系度100%のデータサイエンス学部の登場 これまでに、滋賀大学、横浜市立大学、一橋大学のデータサイエンス学部を見てきたが、これらの3つの学部は入試の面では文系学部に属する。それに…