公立ルートを行く

公立中学校、公立高校で文武両道を目指し、自分のベスト大学に進学する!!

神奈川進学重点校+YSFの筑波・農工・都立大合格圏(2024年度入試)

2024年8月26日付修正:
農工大合格圏→農工・電通大合格圏に修正。

 

 2024年度大学合格実績に基づき、神奈川県の学力向上進学重点校8校+横浜サイエンスフロンティアの筑波大(理系)、東京農工大、東京都立大(理系)を狙える学内ポジション(合格圏)を考えてみたい。

 高校に入れば、学校内でどのポジションにいるか、そのポジションでどの大学を狙えるかに関心は移る。

 今回の分析では、文系理系を明確に分けていない(残念ながら情報が足りない)が、分子と分母を同じような比率で調整することになるので、指標として扱う分にはOKだと思う。

 

筑波大(理系)合格圏

 東京、北海道、東北、名古屋、京都、大阪、九州、東京科学(東京工業)、一橋、筑波、神戸、広島、国公立医学部)の合格者数(既卒生を含む)を卒業生数×(1+浪人率)で割った難関国公立大学合格率がベース。

 横浜翠嵐・湘南の2校に関しては、最難関国立大学を受験して最終的に難関私立大学(早慶・東京理科)に進学する(あるいは浪人する)生徒が多いことを勘案し、+10%の補正をする。

 残りの7校に関しては、学習成績概評A段階(上位15%程度)が目安になると判断し、YSF・柏陽・厚木の補正前数値がほぼその水準にあったので、補正不要とする。

 

農工・電通大合格圏

 難関国公立大学+首都圏の準難関国立大学(横浜国立、千葉、東京農工、電気通信、東京外語)の合格者数(既卒生を含む)を卒業生数×(1+浪人率)で割った値(横浜翠嵐・湘南は+10%の補正)とする。

 残りの7校に関しては、農工大・電通大合格圏が30%を超えることはないと判断し、補正不要とする。

 

都立大(理系)合格圏

 国公立大学合格者数(既卒生を含む) を卒業生数 ×(1+浪人率)で割った国公立大学合格率(横浜翠嵐・湘南は+10%の補正)とする。

 

横浜翠嵐 
 筑波大(理系)合格圏 38.4%
 農工・電通大合格圏 49.9%
 都立大(理系)合格圏 56.1%
 浪人率 18.3%

 

湘南
 筑波大(理系)合格圏 35.4%
 農工・電通大合格圏 44.1%
 都立大(理系)合格圏 48.6%
 浪人率 30.0%

 

横浜サイエンスフロンティア
 筑波大(理系)合格圏 16.1%
 農工・電通大合格圏 27.5%
 都立大(理系) 合格圏 43.6%
 浪人率 21.8%

 

柏陽
 筑波大(理系)合格圏 14.5%
 農工・電通大合格圏 29.3%
 都立大(理系)合格圏 44.0%
 浪人率 14.8%

 

厚木
 筑波大(理系)合格圏 13.2%
 農工・電通大合格圏 23.3%
 都立大(理系)合格圏 37.2%
 浪人率 10.3%

 

川和
 筑波大(理系)合格圏 11.7%
 農工・電通大合格圏 26.1%
 都立大(理系) 合格圏 35.5%
 浪人率 12.6%

 

横浜緑ケ丘
 筑波大(理系)合格圏 9.4%
 農工・電通大合格圏 16.5%
 都立大(理系)合格圏 25.9%
 浪人率 7.4%

 

多摩
 筑波大(理系)合格圏 7.5%
 農工・電通大合格圏 15.6%
 都立大(理系)合格圏 26.9%
 浪人率 11.7%

 

小田原
 筑波大(理系)合格圏 6.7%
 農工・電通大合格圏 12.3%
 都立大(理系)合格圏 25.1%
 浪人率 9.2%